トップ -3つの安心 中川徳生会について サービス
施設紹介 採用情報 お問合せ
ブログ
トップ -3つの安心 中川徳生会について サービス
施設紹介 採用情報 お問合せ
ブログ
ブログ |  blog
(OPEN!)検索・選択メニュー
TOP 1 | 2  次の20件>>
2023.08.10(木)

~7月 南平ふれあいルームの報告~

こんにちはhappy01

7月27日(木)に南平第一集会所で南平ふれあいルームがありましたtulip

ビオラ宮崎からは、夏にまつわる消費者被害について講話をしました。

古い扇風機から発火した事例やエアコンクリーニングの電話勧誘から多額の金額を請求された事例など、具体的な事例を取り上げ、対策についてお話ししました。

皆さん真剣な表情でお話を聞いてくださっていましたsmiley

その他に、熱中症予防として、水分補給やエアコンなどでの室温調整の重要性についてお話しすることができましたpenguin

講話の後は、皆さんでループバンドを使った簡単な体操をしましたhappy02

ループを使って肩や腕、背中を伸ばしたり、ループを曲げ伸ばして筋力トレーニングをしたりなど、使い方次第で様々な体操ができるのがループ体操の魅力の一つですnote

参加者の方からは、「しっかり伸びて気持ちがいい~」と言う声がたくさん聞こえていましたsmile

ループバンド体操は、その他の地域のカフェや集まりなどでも、今後とも実施していきたいと思っていますnotes

皆さん、楽しみにしていてくださいねhappy01

 

次回の南平ふれあいルームは、

令和5年8月24日(木)13時30分~ですcancer

 

ビオラ宮崎 山田clover

2023.08.05(土)

~宮1公園体操のお知らせ~

みなさん、こんにちはhappy01

暑い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。

今年も8月に入り、夏休みシーズンとなりましたねpisces

8月も元気よく体操をしましょう!と言いたいところですが...sweat01

やはり35度以上の猛暑日が続いておりますので、8月いっぱい宮崎第1公園体操はお休みになりますbearing

次に皆さまと宮崎第1公園体操でお会いできるのは、9月7日(木)になりますsign01

その時に、皆さまの今年の夏の思い出話なども聞かせて頂ければ嬉しいですhappy02

(西川株式会社 ネーブルハウス 吉川作業療法士)

↑第4木曜日の宮崎子ども文化センター集会室での体操の一場面ですshine

9月皆さまと一緒に体操できることを楽しみにしていますnote

 

ビオラ宮崎 山田clover

 

 

 

2023.07.24(月)

~宮1公園体操 場所変更のお知らせ~

お久しぶりですshine

ビオラ宮崎ですhappy01

本日は、皆様に宮1公園体操のことでお知らせがございます。

 

今年の6月から宮1公園体操の開催場所が一部変更になりましたsign01

今までは、宮崎第1公園グラウンドで毎週木曜日に開催していたのですが、以下のように一部場所を変更いたしました。

 

(令和5年6月からの変更後)

・第1、3、5、木曜日 9時30分~10時00分 宮崎第一公園グラウンド

・第2、4木曜日 9時30分~10時00分 宮崎子ども文化センター 集会室

 

以上のように、第2、4木曜日は、宮崎子ども文化センターの集会室の中で開催いたします。

そのため、第2、4木曜日は室内ですので、雨の日でも開催きるようになりましたhappy02

(ただし、雨の日は地面が滑りやすくなりますので、お越しの際は十分お気を付けください。)

 

以下の画像に詳細が書かれてありますので、ご参照ください。

(※クリックすると拡大されますflair

↓7月と9月の予定表ですnotes

 

※宮1公園体操は、8月はお休みになりますcancer

 

暑い日が続きますので、水分補給や涼しい格好をして熱中症に気をつけてお過ごしくださいpenguin

みなさまと一緒に体操できるのを楽しみにしていますhappy02

 

ビオラ宮崎 山田clover

 

2023.05.19(金)

~季節のお花~

みなさん、こんにちはhappy01

今日は、ビオラ宮崎で飾っている季節のお花をご紹介しますnotes

 

フウリンソウ(ツリガネソウ)というお花だそうですsign01

ビオラ宮崎の担当エリアの民生委員さんから頂きましたhappy02

花びらがドレスみたいに広がっていて、とっても可愛らしいですよねheart04

ぜひ、お花を見にビオラ宮崎へ来てくださいねshine

お待ちしていますconfident

 

ビオラ宮崎 山田clover

2023.05.08(月)

大塚地区~5月cafe桃花~

こんにちはhappy01

5月2日(火)に宮前第3地区社協主催のcafe桃花がありました。

今回は、保冷剤を再利用して芳香剤を作りました。

ビンに入れた保冷剤を絵の具で色をつけ、アロマオイルで香りづけをした後にお花で飾りつけしましたnotes

皆さん、完成した芳香剤の香りにうっとり癒されていましたlovely

とてもいい香りでしたshine

 

ビオラ宮崎の職員でつくった芳香剤は、事務所玄関の入り口に置いています。

来所された方は、ぜひ芳香剤の香りで癒されてくださいねnote

 

7月のcafe桃花の予定は以下の通りです。

・7月4日(火)13時~14時(場所:宮前地区会館)

・7月18日(火)13時~14時(場所:川崎愛児園)

 

ビオラ宮崎 山田clover

 

2023.04.06(木)

南平台地区~会食会~

本日は南平台地区で会食会がありましたrestaurant

新型コロナの影響で3年ぶりの会食会でしたが、多くの方が参加されていましたshine

 

会食会ではサンドウィッチマンやドリフターズのDVDが上映され、たくさんの笑い声が聞こえてきましたhappy02

 

参加者全員でお食事をとることはできなかったですが、美味しいお弁当を皆さんお持ち帰りされましたnotes

 

次回は、6月1日(木)10時00分~ですhappy01

 

ビオラ宮崎 山田bud

2023.04.01(土)

桜!

みなさん、こんにちはhappy01

今年も綺麗に咲いた桜ですが、緑の葉が少しずつ見えてきましたねsurprise

 

先週、粟屋職員がビオラ宮崎の周辺で撮影した桜の写真ですnotes

青空に桜の鮮やかな色が映えますねshine

 

↓これはどこの桜か分かりますかsign02

 

正解は・・・宮崎台駅前ですhappy01diamond

バスロータリーのすぐ横なので人通りも多く、

皆さんパシャ!と写真撮影をしていましたsign01

 

 

宮崎台駅周辺では、4月2日(日)に

『宮崎台ふる里さくら祭り』が開催されますhappy02sun

コロナ禍でなかなか開催できなかったイベントも少しずつ再開していますshine

ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうかnote

 

 

2023.03.29(水)

春の風景✿

すっかり暖かい日が増えましたね!

大塚地区を歩いていたら、綺麗なお花が咲いていましたhappy02

 

 

名前が分からなかったので、グーグルレンズshineで検索してみると・・・・

 

【リキュウバイ(ヤナギザクラ)】

と言う名前のようです!

 

スマホで調べてみるとお花の名前も色々わかって楽しいですね!

白い綺麗な花が可愛らしいですlovely

皆さんも体操やウォーキングの合間に自然に触れてみてはいかがでしょうかnote

ビオラ宮崎 滝澤club

 

2023.03.22(水)

宮前老人福祉センター

こんにちはhappy01 季節はすっかり春ですねtulip

ビオラ宮崎では、奇数月に宮前老人福祉センターで出張相談をしています。

来年度から 奇数月の第3木曜日 12時30分から13時30分に変わります。

健康のこと介護のこと、お悩みがありましたらお気軽にご相談ください。

 

ビオラ宮崎 安田潤子cat

2023.02.22(水)

~職員紹介~

みなさん、こんにちはhappy01

今日は、私たちに新しい仲間が加わりましたので、ご紹介します。

 

社会福祉士 山田莉央

clover 職員からご挨拶 clover

2月1日に、ビオラ川崎(特別養護老人ホーム)から異動してきました。

今までは介護職員として働いており、地域包括支援センターで働くのは初めてになります。

これから多くのことを学び、皆様のお力になれるよう成長していきたいと思いますので、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

お食事会やカフェにもどんどん参加予定ですので、みなさん山田をよろしくお願いしますnote

 

ビオラ宮崎tulip大崎

 

 

 

 

2023.02.10(金)

インフルエンザにご注意

みなさん、こんにちはwink

今日は雪が舞って寒い日でしたね。snow

ビオラ宮崎事務所の前の道は坂になっていて雪が降ると転ぶ人が続出します。

午後には雪から雨に変わり、ホッとしています。

さて、今年はインフルエンザの患者さんが増えていて川崎市では全体の80%が15歳未満だそうです。

インフルエンザの流行は子どもから始まり高齢者に感染が拡大する傾向にあるので、今後もマスクと手指消毒などの感染対策を徹底し暖かくしてお過ごしください。

ビオラ宮崎 安田潤子

 

2022.10.25(火)

グリーンカフェ特別版 福祉健康フェア

10月13日、4年ぶりとなるグリーンハイツの福祉健康フェアが開催されましたhappy01

久しぶりの開催とあいにくのお天気もあり、どれだけ来ていただけるか心配でしたが50名弱の方が参加してくださいましたclover

clover宮前区薬剤師会による健康チェック(血管年齢、脳年齢、骨密度、体組成計)

cloverロイヤル入居相談室、第4地区民生委員、宮前区役所、ビオラ宮崎のなんでも相談会

cloverケイ・ホスピア、イノベイションの福祉用具展示

cloverらくティブによるやさしい筋力アップレッスン

 

内容は盛沢山であっという間に時間が過ぎてしまいました。

みなさん楽しんでくださっている様子で、私たちも一緒に楽しませていただきました。

また来年も開催できることを願って、グリーンハイツ福祉部のみなさんと一緒に楽しい企画を考えられたらと思いますconfident

 

ビオラ宮崎maple大崎

2022.10.21(金)

スマートフォン講座~応用編~

みなさん、こんにちはmaple

突然寒くなり、すっかり秋になりましたね。

 

ビオラ宮崎では9月30日(金)にスマートフォン講座~応用編~を開催しました。

今回は、『今後ビオラ宮崎と一緒に地域の活動に携わってくださる方』を対象として開催しましたが、予想より多く12名もの方が参加してくださりましたshine

みなさん応用編だけあって、スマートフォン歴は長く、操作もスムーズで、ビオラ宮崎ともあっという間にLINE交換し、お友だちになっていただくことができました。

講座は今回もとても分かりやすく、使い慣れているみなさんでも参考になったことが多かったようで、大変好評でした。

 

今回参加されたみなさんは既に地域で様々な活動をされている方が多く、私たちも学ばせていただけることがたくさんありそうで、今からワクワクしていますhappy01

早速、参加者の西方さんからLINEで送っていただいた写真です。

ご自宅の日本芙蓉

薔薇と木漏れ日

 

西方さんのこの写真は宮前区のフォトコンテストで優秀賞を受賞しましたshine

何気なく通っている道でも、周りを見ながら歩いてみると、こんな素敵な光景に出会えるのですねconfident

フォトコンテストの展示会に行ってきましたが、よく訪問する時に通っている道の写真もいくつかあり、日常の景色がこんなに素敵だったなんてと気付かせてくれる作品がたくさんありました。

西方さん、素敵なお写真ありがとうございましたcamera

 

みなさんも素敵な写真がありましたら、ぜひ私たちに見せてくださいhappy01

 

ビオラ宮崎 大崎bud

2022.09.02(金)

ビオラ宮崎の周りにある植物たち

みなさん、こんにちはhappy01

 

今日は粟屋職員の撮った植物の写真をご紹介ですcamera

 

ビオラ宮崎の裏にマンションが建ちました。

そこに、こんなおしゃれな植物が植えられています。

『ドラセナ』というそうですbud

テナント募集になっていて、ビオラ宮崎一同は何が入るか楽しみにしていますchick

 

マンションを通り過ぎて坂を下っていくと、目の前にJA宮崎支店があります。

JAには多肉植物がたくさん植えられています。かわいらしいですよねbud

 

さらにまっすぐ進んでいくと、花壇がありますtulip

『ルドベキア』という小さなひまわりのようなお花。

薄ピンク色は『ニチニチソウ(日々草)』

初夏から晩秋まで次々に花が咲くので、「日々草」というそうです。

一緒に咲いている黄色の小さな花は『メランポジウム』。

 

みなさんが撮った写真もぜひ紹介させてくださいshine

ビオラ宮崎とLINEでお友達になってくださる方、募集中ですhappy01

9月30日のスマホ講座に参加してくださる方はみなさんお友達になっていただく予定ですので、よろしくお願いしますdelicious

 

寒くなったり、暑くなったり、寒暖差に気を付けてお過ごしください。

 

ビオラ宮崎 大崎cafe

2022.07.02(土)

スマートフォン講座

6月3日と24日にコロナで延期となっていたスマートフォン講座をやっと行うことができましたhappy01

 

私達に寄せられる相談の中で、スマホに関するトラブルがあり、正しくスマホについて学んでほしいというのが、この講座のきっかけでしたconfident

講座では、softbankさんご協力のもと、地図検索や写真・動画撮影、LINEでのトーク・ビデオ通話、siriを使った便利機能などを体験してもらいました。

 

地図検索では自由の女神像まで旅行に行った気分を味わいましたairplane

 

動画撮影をしている様子movie

 

LINEスタンプをお隣同士で送り合いましたapple

 

みなさん、スマホの便利さや楽しさをを知っていただくきっかけになったと思います。

お隣同士で仲良くなられ、楽しそうに交流されている姿も拝見でき、私達も嬉しくなりましたhappy01

 

 

暑い日が続いていますね。

みなさん水分をこまめにとって、お部屋を涼しくしてお過ごしくださいpenguin

 

ビオラ宮崎 大崎fish

2022.06.25(土)

公園体操

すっかり春から夏のような気候に変わり、日によっては暑いこともありますねsweat01

ビオラ宮崎では5月から公園体操を再開しました!

↑宮崎こうしん坂公園体操の様子ですhappy01

月1回、毎月最終週の火曜日10時から10時30分、宮崎こうしん坂公園で体操をしていますdiamond

 

↑こちらは宮崎第一公園体操の様子ですshine

毎週木曜日9時30分から10時、宮崎第一公園子ども文化センター裏のグラウンドで体操をしていますnotes

どちらの公園体操でもこれまでの体操に加えて

宮前区の誕生40周年を記念して出来たオリジナルの体操『だいすきメロコス体操』をしていますwink

体操の中にジャンケンも入っていていつも盛り上がっています!

※どちらの体操も雨天中止、祝日、8月はお休みです※

 

散歩の途中にちょっと、などぜひお気軽にご参加くださいsun

ビオラ宮崎 滝澤

 

 

 

 

2022.05.16(月)

ふれあいカフェCafé桃花

5月10日、宮前第3地区社会福祉協議会による「ふれあいカフェCafé桃花」が開催されましたclover

感染対策をしっかりされ、短い時間でしたが楽しいひと時を過ごしましたconfidentshine

この日はペーパー加湿器作りに挑戦!

安田センター長、滝澤の2名も参加し素敵なお花ができましたheart01

事務所の入り口に飾りましたshine

相談のある方もそうでない方も、お気軽にビオラ宮崎へお越しくださいhappy01

綺麗なお花がお迎えしますshine

ビオラ宮崎 滝澤bud

 

2022.05.03(火)

職員紹介⚘

みなさん、こんにちはhappy01

今日は、私たちに新しい仲間が加わりましたので、ご紹介します。

地域支援強化要員(社会福祉士・介護支援専門員)

4月より入職しました滝澤と申します。

川崎市は学生の時に通学していたので、久しぶりの土地に懐かしく思っています。

運動は苦手ですが、水泳だけは出来ます!

元気に頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

それから

玄関にも新しい仲間が

金魚達ですfishfishfish

 

中に入ると、カウンターでもかわいい仲間がお出迎えcat

来てくれた方を下からじっと見上げてくれます。

何かご相談がありましたら、ぜひいらしてくださいbud

※訪問で留守にしている場合もありますので、お越しの際は事前にお電話いただけると助かります。

 

ビオラ宮崎 大崎cherry

2022.05.03(火)

ふらっと大塚

皆さん、こんにちはhappy01

5月5日はこどもの日ですね。

先日、地域のカフェ「ふらっと大塚」にお邪魔したら、立派な五月人形がありましたshine

ふらっと大塚にお集まりの方々と一緒にcafe

 

大きな人形が綺麗ですconfident

 

↑こちらは処分しようか…と思っていたものを提供いただいたそうです。

 

どれも立派な迫力のある五月人形ばかりでした!

鑑賞させていただき季節を感じることができました。

 

 

 

2022.04.08(金)

春のお花

みなさんこんにちはclover

すっかり暖かい陽気になり、色とりどりの花々が見られますねtulip

ついつい写真を撮りたくなってしまいますcamera

そんな私と粟屋職員の撮った写真を、良かったらみなさんも見ていただけますか。

 

宮崎台駅さくら坂cherryblossom

花びらがひらひら舞ってきれいでした。

 

南平台の公園の桜cherryblossom

 

南平台市営住宅の駐車場cherryblossom

桜って本当に目を奪われてしまいますよねconfident

みなさんは好きなお花見ポイントありますか?

私たちにもぜひ教えてくださいね。

 

このお花の名前、わかりますか?​​​​​​

ハーデンベルギアというそうです!紫と白のミックスで綺麗ですね。このお宅はいつもたくさんのお花が咲いています。

 

このお花の名前、知っている方教えてください。

 

宮崎台駅花壇tulip

いつも綺麗に手入れされていて、見るのが楽しみです。

 

最後に、こんな所にスミレが!
​​​​​​

コロナはまだ続きますが、私たちもこのスミレのように強い気持ちで前向きにいられたらいいなと思います。

 

何かあればいつでもご相談ください。一緒に考えさせてくださいね。

ビオラ宮崎 大崎bud

TOP 1 | 2  次の20件>>

PAGE TOP