トップ -3つの安心 中川徳生会について サービス
施設紹介 採用情報 お問合せ
ブログ
トップ -3つの安心 中川徳生会について サービス
施設紹介 採用情報 お問合せ
ブログ
ブログ |  blog
(OPEN!)検索・選択メニュー
TOP 1 | 2 | 3  次の20件>>
2023.08.18(金)

ハーバリウム作り

pisces 夏休み工作教室の第2弾「ハーバリウム作り

  どれも素敵な海の中並ぶと水族館のようですね cancer

 

2023.08.06(日)

夏休みふれあいイベント開催しました。

ケアプラザで活躍しているサークルのおはなし会とマンドリンのコンサートを開催しました。

子どもも大人も楽しめるおはなし会でした。

大型絵本の読み聞かせではみんなで一緒に唄もうたいました!

マンドリンコンサートもみんなで盛り上がり楽しいひと時でした。

2023.07.14(金)

夏休みふれあいイベント  おはなし会&コンサート

penguin子供と大人も楽しめるおはなし会です。

皆さんでいらしてください(^^)/

 

2023.07.04(火)

じゃがいも掘り体験会@ビオラの畑

noteみんなでたくさん掘れましたlaugh

 

2023.07.04(火)

みんなde!ウォーキング

2023.06.11(日)

~本日の両親教室は中止です~

本日の両親教室は中止です。

 

今年度の両親教室について、加賀原地域ケアプラザでは前日17時までにご予約がない場合は中止とさせていただいております。

 

↓都筑区内の両親教室のお知らせは下記リンクよりご確認ください。

【予約制】都筑区両親教室

2023.05.20(土)

ポスターカラーでマスコットを作ろう♪

 

6月11日(日) 生成りの生地にお絵描きして→マスコットにnotes

昨年、一昨年は夏休みにやっていた、3年目の『藤原先生のお絵描き教室』です。

だれでも上手にかけるようになる方法を、藤原先生が優しく教えてくれますshine

子どもから大人まで楽しめます。

お申込みおまちしておりますhappy01

2023.04.16(日)

ビオラの畑 4/14

今年度もビオラの畑が始まりました。

一緒に作業してくれる仲間も募集中です。

地域にお住いの方、是非「ビオラの畑」まで足を運んでください。

作業日は第2・第4金曜日9:00頃からです。お問合せはケアプラザまで・・

2023.02.10(金)

2月のおすすめ絵本 ~どんぐり広場~

train 2月3日に開催した「どんぐりピクニック広場」での絵本を紹介

 ~おはなしキッチンによる読み聞かせ~

今月のおすすめは「くまさん、くまさん、何みてるの?」

日本語版と英語版を交互に読んでもらいました。

絵本の動物たちも色合いもちょっとづつ違っていて面白いですよ。

是非、一度手に取ってみてください。

山内図書館にも置いてあるそうです。

2023.01.04(水)

獅子舞来たる

獅子舞来たる!

令和5年1月4日14時に上市ヶ尾囃子連の方々による獅子舞が、ビオラ市ケ尾

に来所されました。

笛や太鼓による軽快なお囃子にのり、獅子やひょっとこ、おかめがビオラの

1Fロビーにて軽快な舞を見せて頂きました。職員や入居者の方も、その踊りに

見せられ、獅子に頭をかじってもらい、厄除け、無病息災を願いました。

毎年恒例の獅子舞であり、ありがとうございました。

 ビオラ市ケ尾地域ケアプラザ2023.01.04(水) 投稿者:ビオラ市ケ尾地域ケアプラザ 所長
2022.10.31(月)

清掃活動

10月11日 4階庭園の雑草取りを利用団体の皆さんと一緒におこないました。

2022.09.11(日)

お休み処「Viola」9月9日開催

maple9月にはいりだいぶしのぎやすくなってきましたね。

 まだまだコロナはおさまりませんが、皆さん4回目のワクチン接種もすみ

 お休み処への参加者も少しづつおおくなったきました。

 広報紙をみて思い切っていらっしゃった方もおおくうれしく思います。試作のクッキーも好評です。

2022.09.11(日)

ビオラの畑 0909

2022.08.14(日)

ビオラの畑(8/12)

久々に多くの仲間が畑に集合しました

2022.07.30(土)

フィリアホールで手作りギターを演奏しよう!

sun今年の楽器作りはギター作りです。みんな素敵なギターができました。

 

2022.07.16(土)

夏休みは、ケアプラザの自習室&ワークショップへ!

今年の夏休み、ケアプラザでは、自習室としてお部屋を開放します。

目的別に3つの部屋を用意。楽しいワークショップも開催されます。

涼しいケアプラザを、勉強や宿題、自由研究などの作成の場に、

ぜひご利用ください!

詳しくは、チラシを見てね。

2022.07.03(日)

じゃがいも掘り体験会@ビオラの畑

sun畑ボランティアさんの育てたジャガイモで「ジャガイモ堀り体験会」をビオラの畑で開催しました。

連日の猛暑の中、熱中症が心配でしたがやはり畑は町中と違い梅の木の下は木陰となり

風の通り道・・アスファルトと違い足元も涼しく猛暑とは思えない気持ちが良い場所でした。

桶にペットボトルの氷をいれ涼をとると、最後には子供たちの水遊び場になりました。

ボランティアの皆さんとの交流もでき夏の楽しい思い出になったでしょう。

暑い中、ボランティアの皆さんありがとうございました。

2022.06.02(木)

わが町市ヶ尾②「下市ケ尾ウォーキング」

shoe 5月30日(月)下市ケ尾ウォーキングマップコースを歩きました。

 ビオラの畑の前も歩きました!

2022.05.12(木)

親子交流広場どんぐり「ピクニック広場」

2022.04.19(火)

文化祭・活動発表の動画 その2

活動発表の動画の続きです。

(メイプルカルテット)

TOP 1 | 2 | 3  次の20件>>

PAGE TOP