~令和5年度からの夜間の貸室利用について~
申込方法が変わりますのでご注意ください。
2月3日に開催した「どんぐりピクニック広場」での絵本を紹介
~おはなしキッチンによる読み聞かせ~
今月のおすすめは「くまさん、くまさん、何みてるの?」
日本語版と英語版を交互に読んでもらいました。
絵本の動物たちも色合いもちょっとづつ違っていて面白いですよ。
是非、一度手に取ってみてください。
山内図書館にも置いてあるそうです。
3月3日のどんぐりは可愛いお雛さまをつくります。
令和5年1月4日14時に上市ヶ尾囃子連の方々による獅子舞が、ビオラ市ケ尾
に来所されました。
笛や太鼓による軽快なお囃子にのり、獅子やひょっとこ、おかめがビオラの
1Fロビーにて軽快な舞を見せて頂きました。職員や入居者の方も、その踊りに
見せられ、獅子に頭をかじってもらい、厄除け、無病息災を願いました。
毎年恒例の獅子舞であり、ありがとうございました。
10月11日 4階庭園の雑草取りを利用団体の皆さんと一緒におこないました。
アコーディオンの演奏に合わせて唄います
久しぶりイベント開催します。
ビオラの畑で収穫したサツマイモの販売もあります
日頃よりビオラ市ケ尾地域ケアプラザの活動にご協力頂きありがとうございます。
10月より横浜市全体のケアプラザの夜間相談電話時間の変更がございました。
ビオラ市ケ尾地域ケアプラザにおいても下記変更となりましたのでご連絡いたします。
従来:平日・土曜:9時~21時 日祝:9時~17時
*上記以外の時間帯は担当特養へ転送
10月より:平日・土曜:9時~18時 日祝:9時~17時
*上記以外の時間帯はコールセンターへ転送
対象相談電話番号(ビオラの包括相談電話):045-979-0241
なお、代表電話については転送はされませんのでご注意願います。
変更に伴って今後とも滞りがないように致しますので、何卒宜しくお願いいたします。
ビオラ市ケ尾地域ケアプラザ