こんにちは!地域包括支援センターこだなかです。
ご報告が遅くなりましたが...7月に『こだなか包括だより』14号発行いたしました
こんにちは。地域包括支援センターこだなかです。
まだ6月なのに毎日暑いですね
熱中症注意していきましょう!!
さて、今年もツバメの報告です。
今年もこだなか包括にはツバメが来ています
今年はもうすでに1回目の子育てを終え、この子たちは2回目のヒナたちです
元気いっぱいお腹ペコペコなようで、母鳥が来るとピーピー大騒ぎしております。
気づけばこのヒナたちも大分大きくなっているので、巣立ちの日も近そうです。
また来年もお待ちしております。
地域包括支援センターこだなか
皆さまこんにちわ、地域包括支援センターこだなかです
最近はとても暑いですね、今はもう毎年になりましたが熱中症にかかる方が増えております
この度発行しましたこだなか包括だよりには、「水分不足に注意しましょう」のタイトルで、
熱中症予防の記事を載せております
その他にもイベント情報を載せておりますので、ぜひご覧ください
皆さま、いかがお過ごしですか?
この度、こだなか包括だより第10号を発行させていただきました
今年もツバメが来てくれました
皆さま、ヒナをご覧に、こだなか包括までぜひお立ち寄りください
皆さま、いかがお過ごしですか? こだなか包括です
こだなか包括だよりの第8号を発行いたしました
今回は皆さまにご参加いただいたイベントの様子を載せております
包括で開催するイベントのご案内チラシは、こだなか包括事務所にすべて置いてありますので、
(※その他開催する会場等に置かせていただいております)
ぜひぜひお気軽にお立ち寄りいただき、ご参加ください
また、この度今まで皆さまにお世話になりました近藤職員が9月中旬に異動となりまして、ごあいさつさせていただいております
お世話になりましてありがとうございました
皆さま、最近はもう暑いですね いかがお過ごしでしょうか?
まだ6月ですが、冷房を適切に利用して熱中症にはくれぐれもお気をつけください
さて、こだなか包括だよりを第7号を発行したしました
昨年までコロナでいろいろな地域活動が制限されていたのですが、
今年は徐々に開催となっております
今回は私たちの担当地域(川崎市中原区上小田中地域・新城地域)での
地域活動やイベントの一部を載せておりますので、その様子をお楽しみください
3月25日、こだなか包括だより第6号を発行いたしました
1月20日にごうじ老人いこいの家で開催しましたサロンの様子や、上小田中南公園でのふれあい体操のご案内を掲載しています
最近あたたかくなり、外での体操も気持ちよさそうです 皆さまもぜひご参加ください
皆さま、昨年度は緊急事態宣言下にてしんじょうサロンとごうじサロンを中止することが多く、申し訳ありませんでした
地域包括支援センターこだなかでは今年度4月より両サロンを再開しております
今年度も変わらず、しんじょうサロンは第4火曜日13時より新城老人いこいの家で、
ごうじサロンは第3木曜日13時よりごうじ老人いこいの家でとなっております。
(※5/25(火)のしんじょうサロンは諸事情により中止となります。ご了承の程よろしくお願いいたします)
4/27(火)のしんじょうサロンでは、落語家の夢見亭わっぱ様をお招きして、サギ被害防止のための講座を落語で楽しくお話していただきました
皆さまおなじみのオレオレ詐欺から、あまり聞かない海外からの電話詐欺など、落語なので面白おかしく、
でもとても印象に残るようなお話をしていただきました
夢見亭わっぱ様、ありがとうございました
さ~て、5月のごうじサロンは???
となっております
どうしても気分がコロナでうつうつとなりがち。。
太鼓の活気のある音で、こちらも元気をもらいましょう
お申込みはごうじいこいの家(044-733-3608)まで
お待ちしています
前回のブログで、ツバメの内覧会の様子をお伝えいたしました
その後どうなったでしょうか・・・
ツバメ様の入居が決まりました~
ご契約ありがとうございます!
だいぶくつろがれていらっしゃる様子(そう思いたい)
ツバメの巣ができると、多くの通りがかりの方々が足を止め、巣を眺めていかれます
ツバメ様、老若男女の方々に大人気です
私たちも日々、「卵あっためてるのかな?」「子供生まれたんじゃない?」
「子供見えるんじゃない? 見えるんじゃない⁉」 と経過を楽しみに眺めていました
ところが
ある日ふと眺めると、巣が無くなっているではありませんか
どうして~と、辺りをキョロキョロしていると
いたー
いました! 事務所の軒下という場所は変わっていないのですが
手前にあったのが右隅に移動していました
ツバメ様、いつの間に引っ越しをされたのですか?
でも、なんだか巣がとても・・・人工的。
巣を支えているのは・・・つっぱり棒ですね!
思いきりプラスチックです
引っ越しの経緯を確認してみると、
ある土曜日、巣が壊れてヒナも地面に落ちてしまっていたとのこと
それに気付いた事務所の隣の接骨院の先生が
写真のカゴとつっぱり棒を買ってきてくださって
ヒナもその中に入れてくれて、巣をお引越しさせてくれたそうなのです
ありがとうございました!○○○○先生
子供たちも元気です 見えません
親鳥は見えましたが、ヒナは見えません~
でもエサをもりもり食べて元気そう。。
どうしてもヒナを見たい!
ちょっと粘ってみました
見れましたー
人工の巣でもとても元気そうです。安心しました
実は現在は無事巣立ちして写真のヒナはもういないのですが
また新しく入居されたツバメ様がいらっしゃいます
今後も様子をご報告していきますので、よろしかったらまたブログにお越しください
お待ちしております
では最後にご挨拶を。。
(顔出してるー!と思って慌ててシャッターを切りました)
私たちの事務所玄関の軒先では、ここ数年毎年春になるとツバメが子育てをしています
職員みんなで「今年は来るかな~?来るかな~?」と待ち遠しくしていたところ。。
来ました~
ちなみに、隣に写っているのは昨年度子育てをしたツバメの作った巣です
写真ではよくわからないですが、左のツバメの方が右よりも少し大きいです
左がお父さんで、右がお母さんでしょうか?
近づいてみましょう・・・
今年も来てくれてありがとう
しかしまだ卵はあたためていない様子
住まいをどこにするか、見て回っているのでしょうか
2羽で何を話しているのでしょう??
お客様、私たちの事務所軒先は入居先としていかがでしょうか?
おすすめの物件です
お父さん、何やら激しくお母さんに訴えています
が、お母さんはクールです。。
お父さん、訴えるのをあきらめたようです
お父さん、今度はひとりで考え中です
お父さん、さらに考え中
お父さん「決めた!!」
以上、想像の新居内覧会でした
ツバメ様、入居ご契約お待ちしております
3月19日(木)に予定しておりましたごうじサロンと
3月24日(火)に予定しておりましたしんじょうサロンは
新型コロナウイルスのため、中止とさせていただきます。
なるべく早く収束してほしいですね
みなさま、感染予防には引き続き注意していきましょう
4月からのサロンの予定は開催予定となっておりますが、中止となった場合、随時お知らせしていきます
こだなか包括だより第3号を発行しました
今回は日本医科大学武蔵小杉病院の『街ぐるみ認知症の相談センター』様に取材させていただきました。
取材ではもの忘れチェックを包括の職員が体験!
病院の検査よりも時間もかからず無料で受けられるので、気負わずに行けそうです。
地域包括支援センターこだなかのブログにお越しいただきありがとうございます
本年もよろしくお願いいたします
新型コロナまだまだおさまる様子が見られませんが、皆さま体調おくずしではないでしょうか?
こだなか包括では今年度、感染予防の観点から中止させていただきました事業がありましたが、
継続して以下のものは継続して中止させていただいております
●しんじょうサロン
●ごうじサロン
●こだなか包括だより(町内会の回覧板中止のため)
再開が決まりましたら、またブログ等でお知らせさせていただきます
皆さま、コロナに負けずに過ごしましょう
事務所は変わらず通常営業しておりますので、何かご心配があればご相談ください
ごうじいこいの家で2回目のサロンを行いました!!
今回は「みんなで歌おう、あの歌、この歌」ということで
なつかしい歌から東京オリンピックの曲もみんなで歌いました。
オリンピックの曲で踊れる方もお一人いらっしゃり踊って頂きました!!
みなさんで歌ったり手を叩いたり楽しく歌って踊ってました。
神明会館で認知症サポーター養成講座を行いました。
「認知症がどのように現れるのか理解できて良かった」や
「接し方を心配していましたが、少し軽くなったように思います」
というお言葉を頂きました。
定期的に開催させて頂きたいと思います。
ケアマネジャー向けに研修を行いました。
今回はとくに精神疾患(アルコール等依存症に関連)に対する
理解を深めることを目的に、
精神保健分野でご活躍されている斉藤様にご講義頂きました。
参加者から興味深い話だったという意見や地域活動について情報を知りたいというお声がありました。
みんなで勉強や話せる場を作っていきたいと思います。
9月24日にしんじょういこいの家で防災について
区役所の方に来て頂き講義してもらいました。
防災についてしっかり準備されている方から今日から何をすればいいのか聞きに来た方も一緒になって
不安な事を話し合いました!
ごうじサロンが始まりました。
今回は日本腹話術協会インストラクターの西野昭伸様に
みんなで笑おう~脳の活性化~腹話術、手品などをして頂きました。
みなさんも参加しながら楽しみました。
みなさんからの意見として、
「今後も行事を組んでほしい」
「介護保険など相談したいこともある」
などがありました。
楽しみながら、お気軽にご相談下さい。