トップ -3つの安心 中川徳生会について サービス
施設紹介 採用情報 お問合せ
ブログ
トップ -3つの安心 中川徳生会について サービス
施設紹介 採用情報 お問合せ
ブログ
ブログ |  blog
(OPEN!)検索・選択メニュー
TOP <<前の20件 27 | 28 | 29  次の20件>>
2023.02.06(月)
施設ブログ 中川の里

デイサービス 節分豆まき

当デイサービスで2月3日 節分の日に節分の豆まきイベントを行いました。

 

3時のおやつに皆さんで鬼の形のかわいいおまんじゅうを食べた後、いよいよ豆まきです。

豆の代わりに新聞紙を丸めたものを利用者様にお配りし準備万端。

いよいよ鬼の登場です!!

 

「鬼は外!福は内!」 

思いっきり投げる方や戸惑っている方、利用者様によって反応は様々でしたが、最終的には皆様笑顔になり無事豆まきを終えました。

来年はどんな鬼が登場するかお楽しみに。

 

 

 中川の里2023.02.06(月) 
2023.02.03(金)
施設ブログ ビオラ川崎

節分♬

本日は節分です。

昼食には助六寿司けんちん汁いわしの甘露煮茶碗蒸し白菜と小えびのお浸しうぐいす豆を食べました。riceball

午後は『豆まきレク』を行いました。scissors

お一人ずつ、「鬼は外」、「福は内」の掛け声でに新聞紙で作ったボールを投げて遊びました。dash

夢中になって遊んだ後に食べたおやつは美味しかったようです。up

鬼役のスタッフも福の神sign02のスタッフもお疲れ様でした。smiley

 

 

 

 

 

 ビオラ川崎2023.02.03(金) 
2023.02.03(金)
施設ブログ ビオラ市ケ尾

みんなで焼きそば、焼うどんを食べよう

11/21実施 2Bユニットにて

 

顔なじみの方たちで食卓を囲むと、皆さん楽しそうで、食が進んでいるように思います。このような企画を今後も続けていきたいと思います。

 

2Bユニットスタッフより

 ビオラ市ケ尾2023.02.03(金) 
2023.02.01(水)

「おさるんリトミック」がやってきます!

人鴨池公園こどもログハウスから出張プログラム、「おさるんリトミック」がやってきます!

毎回大人気のイベントです。ご参加お待ちしています!

2023.02.01(水)

サンサンひろばのお知らせ

サンサンひろばからのお知らせです。

2月は「こどもの救命救急~基礎を学ぼう」、3月は「出張!歯みがき教室」があります。

ぜひお越しください~!

 

2023.02.01(水)
中川徳生会からのお知らせ 横浜市加賀原地域ケアプラザ

ケアプラだより

 

2023.01.29(日)
施設ブログ ビオラ市ケ尾

プリンアラモードを作ろう

10/27実施 2Bユニットにて 

 

2Bユニット、10月の食事レクは、プリンアラモードを作りました。

大きなぷりんに皆さま喜ばれ、召し上がりました。

食べた後は、談話や歌も弾み、皆さまとても楽しいおやつの時間を過ごしていただけました。

 

2Bユニットスタッフより。

 ビオラ市ケ尾2023.01.29(日) 
2023.01.24(火)
施設ブログ 【地域包括支援センタービオラ川崎】

認知症関連企画「いこいのひととき」を開催しました!

小田いこいの家にて第3回、認知症関連企画「いこいのひととき」を開催しましたheart02

多くの方にご参加いただき、たくさんの方に認知症について知っていただく機会がつくれたこと、とても嬉しいですhappy01

今回は『ここはドコ?あなたはダレ?今なんじ?』をテーマに、医療法人啓和会の方に講話をしていただきました!

第2回の講話のふり返りとともに、認知症の方の視点を考えたコミュニケーションの取り方について学ぶことができました。

また、地域住民の方に講師をお願いし、簡単な水引き作品を作成しましたshine

和気あいあいとした雰囲気で、認知症についての学びを深めることができる「いこいのひととき」は、夏と冬の年2回定期的に開催しております。

次回は1月中旬に予定しておりますので、ご興味のある方は次回の開催をお楽しみにheart01

=============================================================================

地域包括支援センタービオラ川崎(川崎区小田栄2-1-7)   TEL:044-329-1680

 【地域包括支援センタービオラ川崎】2023.01.24(火) 
2023.01.21(土)
施設ブログ ビオラ市ケ尾

けんちんうどん

10/27実施 3Aユニットにて

 

けんちんうどんを入居者様がたと一緒に作って食べました!

皆さん、大根のかつら剥きや、ささがきゴボウなどを、上手に調理されていました!

 

3Aユニットスタッフより

 ビオラ市ケ尾2023.01.21(土) 投稿者:金井ジュン
2023.01.20(金)

広報紙 いきいき新春号

2023.01.19(木)
施設ブログ ビオラ市ケ尾

秋の味覚!さつまいもご飯を作って食べよう!!

10/25実施 2Cユニットにて

 

秋の味覚であるさつまいもを使って土鍋でさつまいもご飯を炊きました!さつまいもを切ったりご飯をお水に浸したり等、準備から参加していただいた方もいて、作って食べる楽しさを感じていただけたのではないかと思います。おかずにカボチャ、デザートには柿もあり、「おいしい」「秋ですねえ」等感想を聞くことが出来、たっぷり秋を感じていただけました

 

2Cユニットスタッフより

 

 ビオラ市ケ尾2023.01.19(木) 投稿者:金井ジュン
2023.01.19(木)
施設ブログ ビオラ川崎

小学生とのオンライン交流会!

本日は、小学生とのオンライン交流会でした。shinetvshine

11/18依頼、2ヶ月ぶりです。flair

今回は、前回とは違う小学校4年生との交流会でしたが、皆さんお元気で、パワーを沢山もらいました。scissors

画面越しでしたが、生徒さんたちとの質問のやり取りは楽しく笑いもありました。smiley

参加されたご入居者さまの人数は6名と少なかったですが、ビオラでの生活が少しでも伝わったかと思います。riceball

最後に担任の先生が「コロナが収まったら直接会って遊びたいです!」と仰って下さったので、楽しみです。birthday

 ビオラ川崎2023.01.19(木) 
2023.01.09(月)
施設ブログ 中川の里

お誕生日をお祝いしました

ご利用者さま(5名)のお誕生日をお祝いしました。

102歳になるご利用者さまもいらっしゃいました。

いつまでもお元気でお過ごし下さい。

 中川の里2023.01.09(月) 
2023.01.04(水)

獅子舞来たる

獅子舞来たる!

令和5年1月4日14時に上市ヶ尾囃子連の方々による獅子舞が、ビオラ市ケ尾

に来所されました。

笛や太鼓による軽快なお囃子にのり、獅子やひょっとこ、おかめがビオラの

1Fロビーにて軽快な舞を見せて頂きました。職員や入居者の方も、その踊りに

見せられ、獅子に頭をかじってもらい、厄除け、無病息災を願いました。

毎年恒例の獅子舞であり、ありがとうございました。

 ビオラ市ケ尾地域ケアプラザ2023.01.04(水) 投稿者:ビオラ市ケ尾地域ケアプラザ 所長
2023.01.02(月)
施設ブログ 中川の里

大盛り上がり!獅子舞登場!

 

こんにちは!中川の里です。

1月2日、中川の里に獅子舞がやってきました!

今年は入居者様のいらっしゃるフロアで披露してくださいました。

笛の音や太鼓のリズムに合わせて舞う獅子舞や踊るひょっとこおめんの皆様方がパフォーマンスを披露してくださり

獅子舞の登場に驚く方surprise音に合わせ手拍子をしている方paperリズムに合わせて振付をする方notes

反応は十人十色でしたが多くの入居者様が笑顔を見せてくださり、とても盛り上がっていましたwink

 

 

 

 中川の里2023.01.02(月) 
2023.01.02(月)
施設ブログ ビオラ川崎

お正月のご様子!

昨日と今日撮影しました写真をご紹介します。camera

皆様お正月を楽しめています。smiley

diamondshinediamondshinediamondshinediamondshinediamondshinediamondshinediamondshinediamondshinediamondshinediamondshinediamondshinediamondshinediamond

 

 ビオラ川崎2023.01.02(月) 
2023.01.01(日)
施設ブログ ビオラ川崎

お正月!

新年、あけましたおめでとうございます。

昨年は、大変お世話になり、ありがとうございました。

今年もどうぞよろしくお願い致します。confident

 

今年もご入居者さまは、特設『ビオラ神社』にお参りし、『おみくじ』を引きました。sweat01

『大吉』『中吉』『小吉』という3種類のスタッフ手作りの『おみくじ』は、何を引いても楽しめる内容となっております。up

毎年引いた『おみくじ』は、1年間お部屋に飾る方が多く、楽しみの1つになっています。note

また、『獅子舞』ガブッと噛んでもらうお楽しみ付なので、記念撮影は笑いと恐怖?で一杯でした。smiley

『ビオラ神社』は、施設受付手前の左側に設置してありますので、ご来所の際は、『おみくじ』を引いてみてはいかがでしょうか。notes

 

 

 

 

 ビオラ川崎2023.01.01(日) 
2022.12.31(土)
施設ブログ ビオラ川崎

お正月準備!

もう年末です。

クリスマスツリーを片付けたら、次は鏡餅です。

先日の『餅つき大会』で作った鏡餅を飾る時が来ました。

ちょっと形は悪いですが、受付とユニットの入口に飾りましたので、お越しの際は是非ご覧下さい。

 

皆様には、今年もビオラ川崎のブログをご覧いただき、ありがとうございました。

また来年も、行事や日々のご様子がご紹介できたら・・・と思っています。

来年もどうぞよろしくお願い致します。

良いお年をお迎え下さい。

ビオラ川崎スタッフ一同

 

 ビオラ川崎2022.12.31(土) 
2022.12.26(月)

親子ふれあいマッサージ

2022.12.26(月)

事業のご案内 1月号

TOP <<前の20件 27 | 28 | 29  次の20件>>

PAGE TOP