本日は南平台地区で会食会がありました
新型コロナの影響で3年ぶりの会食会でしたが、多くの方が参加されていました
会食会ではサンドウィッチマンやドリフターズのDVDが上映され、たくさんの笑い声が聞こえてきました
参加者全員でお食事をとることはできなかったですが、美味しいお弁当を皆さんお持ち帰りされました
次回は、6月1日(木)10時00分~です
ビオラ宮崎 山田
2023年度新入職員合同研修/「ストレスマネジメント」4月5日(水) 15:00~
メンタルヘルスの現状と不調の際にみられる症状・疾患やそのメカニズムを知る。
ストレスの内容を具体的に見ていくと、
1、人間関係 2、仕事(質・量) いずれにしても仕事がらみが多いことが挙げられる。
こころを元気に保つために、自分の性格傾向と自分に合ったストレス対処方法を見つける。
<新人職員感想・一部抜粋>
何に対してストレスを感じるかは人それぞれだが、自分はストレスを溜め込みやすい傾向だということが分かった。
毎日、楽しく健康的に仕事や休日を過ごすには、こころと身体の健康管理はとても大切だと思いました。
2023年度新入職員合同研修/「権利擁護」4月5日(水) 13:00~
私達は日々、自己実現の為さまざまな場面で自己決定をしています。
それでも日常生活の中では、さまざまな権利の侵害があります。
「権利を護る」とは・・・どういうことなのか?
さらに、介護職としてケアを受ける人の権利とそれを提供する人の役割を
高齢者虐待防止法の中から学ぶ。
<新人職員感想・一部抜粋>
自分にはそんなつもりはなくても・・・
ご利用者さまに嫌な思いや怖い思い、不快、誤解を持たれないように
常に発言や行動に注意し、合わせて知識や技術の向上の為の自己研鑽、
介護職としてご利用者さまの権利の侵害にならないように努めていきたいと思いました。
2023年度新入職員合同研修/「高齢者虐待」4月5日(水) 11:00~
高齢者虐待は、年々増加傾向にありその多くは在宅で起きています。
しかし、決して施設も例外ではありません。どうして虐待が起きるのか?
そのメカニズムや仮に虐待(不適切ケア含む)を見聞きした時の対応等、
高齢者虐待法を学ぶ。
<新人職員感想・一部抜粋>
私が思うに虐待をしてしまった本人は、意図的に行った訳ではなく
自分の想いが伝わらない事への感情が怒りとして表現された結果と受け止めました。
ご利用者さまだけではなく、そのご家族さまにも恐怖や不安を感じさせないようなケアを心掛けたいと思います。
2023年度新入職員合同研修/「認知症初級」4月5日(水) 9:30~
軽度認知障害から四大認知症(アルツハイマー型認知症・レビー小体型認知症・前頭側頭型認知症・脳血管性認知症)
の機能症状と行動・心理症状に関連する要因、具体的な症状等について学ぶ。
<新人職員感想・一部抜粋>
この職業に就こうと思う前は、「認知症」という言葉を聞くと「かわいそう」や「気の毒だ」と思っていました。
しかし、認知症になったからといって普段の生活がガラリと変わる訳でもない。
また、少しの支えがあれば成り立つ日常もある。
認知症だから「何も出来ない・分からない」はその方に失礼に当たるし、そういう我々のちょっとしたことが
かえって混乱や不安を煽っているのではないかという事に気づかされました。
2023年度新入職員合同研修/「脳の仕組み」4月4日(火) 15:00~
脳の各部位が担っている役割を学び、それが何らかの障害で認知機能の低下が起きた時
どのような日常生活の支障がでるのかを知る。
<新人職員感想・一部抜粋>
認知症と言っても多くの種類がある事を知った。またその症状も人それぞれのため、対応もそれぞれである。
日によって症状も違うと思うので、教科書通りの対応とはならないのが難しいのかなと思った。
ご利用者さまの日頃の生活の中から、特徴を掴んで安心して頂ける関わり方を試していきたいです。
2023年度新入職員合同研修/「感染症」4月4日(火) 13:30~
加齢に伴い、感染症に対する抵抗力が低下しているご利用者さまや認知機能が低下していることによって
感染症対策への協力が難しい方も施設では多くいます。施設は「生活の場」であるという点で問題となる感染症や
そのあり方をマニュアルや標準予防策(スタンダードプリコーション)に基づいてしっかり心得ておく講義です。
<新人職員感想・一部抜粋>
一人の感染から多くの人に広まる感染症の恐ろしさを知ることが出来ました。我々介護職だけでなく
ご利用者さまを含め、多種職みんなで感染症を広げないためにも、日々の予防を心掛けたいと思います。
2023年度新入職員合同研修/「バイタルサインとは」4月4日(火) 11:00~
介護職として、ご利用者さまの普段の呼吸・体温・血圧・脈拍数を把握しておくことは
体調の変化にいち早く気づくためにも重要なことです。専門用語を正しく学び「いつもと違う」に備える。
<新人職員感想・一部抜粋>
実際に施設で働いた時健康のバロメーターとしてバイタル測定は当たり前のことで、
ご利用者さまの状態をより早く気づくことで軽度済むこともあるのだと思いました。
毎日、顔を合わせることになる為小さな気づきにもしっかり見逃さないようにしなければならないと思いました。
2023年度新入職員合同研修/「高齢者に多い病気」4月4日(火) 9:30~
そもそも心疾患・高血圧・糖尿病ってなに?
病気の種類や生活習慣病についての講義です。
<新人職員感想・一部抜粋>
施設で働くようになったら、さまざまなご利用者様の持病等を把握して
「いつもと違う」ことに気付けるように病気についての知識も深めたいと思いました。
私はペースメーカや内服薬など命を支えるものへの理解がまだまだ足りていないので
注意事項や効果・効能についても自分なりに調べていきたと思いました。
2023年度新入職員合同研修/「介護保険制度」4月3日(月) 15:00~
介護保険制度の仕組みをわかりやすく説明。
在宅サービスや施設サービスの違い、要支援・要介護の違い等も盛り込まれた内容です。
<新人職員感想・一部抜粋>
講義では、私の知らない知識ばかりで楽しく思えました。そもそも要支援と要介護という2つの言葉を
理解する事が難しく、自身の言葉で説明することが出来ませんでした。
現代の日本は高齢者が多く若い世代が少ない時代だが、それに伴って介護せざるを得ない人が多く、尚且つ
その介護をする若い世代が少ない状況です。私一人ではまだ何も出来ないですが、今後は知識や技術を身に付け
一人でも多くの人の手助けが出来るようになりたいと感じました。
2023年度新入職員合同研修/「自己理解・他者理解」 4月3(月) 13:00~
周りと上手くコミュニケーションが取れない等悩んでいませんか?
自己分析を通じて人間関係を円滑にする方法を講義・グループワークで実施。
<新人職員感想・一部抜粋>
他人の外見や雰囲気だけでその人を判断せず、人そのものを知る努力や自分の内面を開示してもいいと思って貰えるような
人間性を得る事が必要だと感じました。仕事を頑張りすぎるのではなく、常に人と向き合って誠実に勤めることができるように意識していきたいと思います。
また、素直で柔軟な思考と自分の限界値を知り、困ったら遠慮せずに他者に頼ることができるように自分から声を掛けていきたいと思いました。
2023年度新入職員合同研修/「接遇」 4月3日(月)11:00~
やってきましたこの時期!
新人職員の最初の研修は「接遇」です。社会人として、会社員として企業から求められるお客様に対しての
態度や言葉遣い(挨拶・身だしなみ・言葉遣い・態度・表情)等、日頃の自分を見直し信頼感を与えられる動作等を身に付ける講義です。
<新人職員感想・一部抜粋>
ご利用者様を尊重する為の接遇とは、今あるべき姿に対してだけではなく今日まで一日一日を過ごしてきた過去や経緯をも尊重したうえで接するのが
「接遇」と言えるのではないかと思いました。
みなさん、こんにちは
今年も綺麗に咲いた桜ですが、緑の葉が少しずつ見えてきましたね
先週、粟屋職員がビオラ宮崎の周辺で撮影した桜の写真です
青空に桜の鮮やかな色が映えますね
↓これはどこの桜か分かりますか
正解は・・・宮崎台駅前です
バスロータリーのすぐ横なので人通りも多く、
皆さんパシャ!と写真撮影をしていました
宮崎台駅周辺では、4月2日(日)に
『宮崎台ふる里さくら祭り』が開催されます
コロナ禍でなかなか開催できなかったイベントも少しずつ再開しています
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか
新しいケアプラだよりができました!
4月5月号は、新年度の始まりで新しい講座が色々載ってます!
皆様のご参加おまちしています
今日はお花見ウォーキングを行いました
天候にも恵まれ、最高のお花見日和となり、綺麗な桜を楽しむことができました
桜を見ながら感じたことを俳句にしたりして、とても楽しい時間となりました
すっかり暖かい日が増えましたね!
大塚地区を歩いていたら、綺麗なお花が咲いていました
名前が分からなかったので、グーグルレンズで検索してみると・・・・
【リキュウバイ(ヤナギザクラ)】
と言う名前のようです!
スマホで調べてみるとお花の名前も色々わかって楽しいですね!
白い綺麗な花が可愛らしいです
皆さんも体操やウォーキングの合間に自然に触れてみてはいかがでしょうか
ビオラ宮崎 滝澤
本日は、満開の桜の前で記念撮影しました。
先週からほぼ満開でしたが、週末に雨が降ってしまい、今年は無理かと心配しましたが、今日無事にお花見できました。
皆様、久しぶりに外の空気に触れ、自然と笑顔になっていました。
ビオラ川崎にお越しの際は、駐車場入り口の桜を是非ご覧下さい。
春ですね。
ここ数日は雨ですけど、来週は晴れて来るかな。
花桃(矢口桃)が満開です。
桜も満開ですが、雨にも負けずにもう少し咲いていてほしいですね。
こんにちは 季節はすっかり春ですね
ビオラ宮崎では、奇数月に宮前老人福祉センターで出張相談をしています。
来年度から 奇数月の第3木曜日 12時30分から13時30分に変わります。
健康のこと介護のこと、お悩みがありましたらお気軽にご相談ください。
ビオラ宮崎 安田潤子