こんにちわ、中川の里です。
10月のハロウィン、ハロウィンといえば「かぼちゃ」
今回はかぼちゃを使ったパンケーキをご利用者様と作ってみました。
役割を分担してやっていただき、各々で奮闘されていました。
楽しんで作っていただき笑顔も見られました。
暑い日が続いていましたが、昨日から急に温度が下がりましたね。気温差が大きいので、ご利用者様や職員含め体調の変化に気を付けたいと思います
先週は、各ユニットの秋祭りが開催され、無事に終了しました
みなさん、初めて行うヨーヨー釣りや射的など戸惑いながらも楽しんで行ってくださっていました
また、ボランティアの方も来て下さり、最後に手品を披露!!ご利用者様も驚きあり、拍手ありでした
音楽も流れて、踊りをみせる方もいて、楽しい雰囲気の中行う事ができました。
おやつもチョコバナナ初めて食べる!美味しい!と喜んで下さいました
ご利用者の皆様に折り紙を巻いてもらい、
赤富士を作成しました
参加してくれた皆様は
出来上がった赤富士を見て、
とても喜んで下さいました
みなさん、こんにちは
本日は、みなさまにお知らせがあります!
来月に南平台でビオラ宮崎主催の健康福祉まつりを開催します
新型コロナの影響で、ずっとできていませんでしたが、なんと4年ぶりに開催することになりました
日時と場所は以下の通りです
(日時)
・令和5年10月26日(木)
10時30分~13時30分
(場所)
・南平第一集会所(南平台17番地)
※クリックすると拡大できます
握力や片足立ち測定などで体力測定をしたり、最新機器を使って健康元気度チェックを測ったりなどできます
血管年齢やお肌年齢なども分かりますよ
その他に、杖や歩行器、車椅子などの福祉用具の展示もしており、専門員が丁寧に使い方を説明します
介護・福祉の相談ブースもありますので、何か聞いてみたいことがございましたら、お気軽にお立ち寄りください
※ストッキング・タイツを履いている方、ステントが入っている方は測定できない機器があります。
申し込みは不要ですので、お気軽にお越しください
多くの方のご来場を心よりお待ちしております
ビオラ宮崎
9/22、9/25-29と連合ユニットで開催のミニ秋祭りが開催しています
輪投げや射的、ヨーヨーを行い、おやつもお祭り風にチョコバナナや甘酒、お好み焼きも提供予定です
ご利用者様から「お祭りは知っているけど、今までやったことない」と仰る方もいらっしゃり、楽しんでいただけました!
明日からもお祭り週間、楽しんでいきたいと思います
秋から運動を始めたい方、ヨガに興味のある方お待ちしています。
こんにちは、中川の里です。
今回おやつレクではフルーツきんときを作りました❕
ご利用者様方に、フルーツのカットやきんときの形を丸くしていただき
花菊を眺めながら、きんときを召し上がられました。
「また参加したい!」「お芋とリンゴがあって美味しい!」等の声が聞かれ、
皆様満足されているようでした
こんにちわ。中川の里です。
今回は敬老会を行いました。
今年は15名のご利用者様のお祝いをいたしました
傘寿が6名、米寿が2名、卒寿が3名、白寿が2名、長寿2名
今年はたくさんの賀寿の方がいらっしゃいました。
記念撮影がとても恥ずかしそうで、
でも皆様、笑顔が素敵で活き活きされていました
皆様に元気に過ごしていただき
「来年もこうして皆様と一緒にお祝いをしたい」と
そんな風に思えた楽しい敬老会でした。
夏の食イベントで、かき氷作りをしました
あずき抹茶やいちごミルクのかき氷を食べ、
暑い日が続いていたので
とても喜んで下さいました
運動の秋ということで、3ABユニットでは、職員と一緒にTV体操を行っています!
音楽も流れて、みなさん大きく身体を動かして、楽しんで行っていました