11月4日にビオラ川崎にて初めて、防災フェスを開催します!
体験ブース、展示ブース、お楽しみブースなど様々な防災関連のブースを準備しております
お時間のある方、ぜひお越しください
こんにちは!中川の里です!
9月18日、19日の2日間、デイサービスの敬老ウィークイベントとして
ミルクかき氷レクを実施しました!
ご利用者様にはフルーチェ作りをご協力いただき、カラフルなミルクかき氷が完成!!
「美味しいわ」「お店のかき氷みたい」と大好評でした
まだまだ日中は暑い日が続きますので、皆様くれぐれもご自愛ください!
ビオラ川崎では、今年度3名のご入居者さまが100歳を迎えられます。


先日、川崎市から賞状と記念品の銀杯も届きました。


ご入居者さまのご家族様から、お祝いの書をいただきましたので、書をバックに記念撮影



皆さま、おめでとうございます。


これからもお元気でお過ごしください。


アルツハイマー月間の認知症普及啓発イベントとして、10月9日に川崎ラシクル1階にて、認知症カフェの体験イベントを開催します
認知症カフェ体験や、認知症当事者・家族とのお話、専門職による相談、認知症関連本の紹介など盛りだくさんの内容です!
ビオラ川崎のブースでは、健康麻雀と消しゴム判子でハガキ作りを行います
時間内の出入りは自由で、ブース選びも自由にお楽しみいただけますので、お時間がございましたら、ぜひお立ち寄りください
8/4実施 3Cユニットにて
夏祭りが盛んな季節になりましたので、3Cユニットでは「夏祭りパーティー」を開催しました‼
夏祭りの屋台にちなみ、お好み焼きとチョコバナナを作り、みんなで美味しくいただきました。
お誕生日の方もおられたので、3Cユニットのみんなでお祝いさせていただき、楽しく過ごすことが出来ました!
3Cユニットスタッフより
こんにちは、中川の里です
毎年恒例の敬老会を開催しました。
今年は17名のご利用者様のお祝いをしました
花束と賞状をお渡しして写真を撮り皆さんとても喜んでいらっしゃいました。
なんと
今年は100歳を超えた長寿のご利用者様が3名もいらっしゃいました。
皆さんとてもお元気です
また来年も一緒にお祝い出来たら素敵だなと思いました
夏が終わり、9月になりました。
今回は皆で秋の味覚である栗のおやつを作りました。
モンブランカップケーキに色々なデコレーションを飾りつけしました。
美味しく出来たように感じました。
夏の暑さがまだ続きますが、暑さに負けず、過ごしていきましょう。
こんにちは!地域包括支援センターこだなかです
今月のごうじサロン・しんじょうサロンのご案内になります。
みなさまのご参加、お待ちしております


スポーツの秋。親子で運動しませんか?

7/26実施 レク係りにて
喫茶店レクを開催しました。
今回のメニューは赤肉・青肉ともに載った、贅沢なメロンパフェを提供しました。
皆さん、「美味しいですね」「甘いです」と笑顔で召し上がられていました。
レク係りより
9月と10月の地域活動カレンダーです。
不安定な天気が続きますが、室内で楽しく活動しています!
詳細を知りたい方は地域包括支援センタービオラ川崎までお気軽にご連絡ください
また、渡田いこいの家や小田いこいの家、イトーヨーカドー川崎店のラックにも地域活動に関するチラシを置いています!
まず見学だけ…という方も大歓迎です
=========================================================================
地域包括支援センタービオラ川崎(川崎区小田栄2-1-7) 電話:044-329-1680