トップ -3つの安心 中川徳生会について サービス
施設紹介 採用情報 お問合せ
ブログ
トップ -3つの安心 中川徳生会について サービス
施設紹介 採用情報 お問合せ
ブログ
ブログ |  blog
(OPEN!)検索・選択メニュー
TOP <<前の20件 39 | 40 | 41  次の20件>>
2022.12.11(日)
施設ブログ ビオラ市ケ尾

お好み焼きパーティー

9/25実施 2Bユニットにて

 

お好み焼きパーティーをしました!

ご自身で混ぜたり、目の前で焼くことによって、皆様笑顔で「おいしいよ」と喜んでいただけました。ビールを飲まれる方もいて、パーティーを満喫できました。

 

2Bユニットスタッフより

 ビオラ市ケ尾2022.12.11(日) 
2022.12.11(日)
施設ブログ ビオラ市ケ尾

手作りプリンと旬なフルーツでプリンアラモードを作ろう!!

9/23実施 2Cユニットにて

 

ご入居者さまと一緒に手作りプリンでプリンアラモードを作りました。フルーツとホイップクリームで盛り付けを行い、おいしいプリンアラモードを作ることが出来ました。自分で作ったものを食べる楽しさを実感しつつ、ご入居者様同士、職員とともに楽しくお話ししながら、穏やかなひと時を過ごすことができました。

 

2Cユニットスタッフより

 ビオラ市ケ尾2022.12.11(日) 投稿者:金井ジュン
2022.12.09(金)
施設ブログ ビオラ川崎

餅つき大会!

今年も恒例の『餅つき大会』は、まだまだ続くコロナ禍の中、密を避けて、各フロアごとに行いました。shinediamondshine

マスク着用から始まり、手指はアルコール消毒しています。paper

皆さん、もう慣れたものです。note

施設長は仮装しての挨拶!これも恒例になりました。ok

順番にを持ってもらい、皆さんの掛け声の中、1人5~6回程度つきました。enlightened

ちなみには、お子様用の小さいサイズを用意しました。yes

最初は遠慮されていた方も、を持つと「よいしょ!、よいしょ!」と声を出して楽しまれていました。sweat01

出来上がったは、各ユニットと受付に飾る鏡餅になりますので、出来上がりをお楽しみに・・・。smiley

 

 

 

 

 

 ビオラ川崎2022.12.09(金) 
2022.12.05(月)
中川徳生会からのお知らせ 横浜市加賀原地域ケアプラザ

ケアプラだより12-1月号

2022.11.24(木)

事業のご案内(12月号)

2022.11.18(金)
施設ブログ ビオラ川崎

小学校とのオンライン交流会!

本日は、小学校とのオンライン交流会を行いました。smiley

小学4年生の生徒2クラスとオンラインで繋ぎ、ビオラ川崎の紹介から始まり、小学生たちからの質問コーナーまで

予定時間を過ぎてしまいましたが、楽しい時間を過ごすことができました。shinediamondshine

小学生からの特別養護老人ホーム、ご入居者さまと施設職員に対しての質問を一部紹介します。enlightened

Q1.どうしたら施設で働けるんですか?

Q2.いつもどんなものを食べているんですか?

Q3.好きな物は何ですか?

Q4.施設で工夫していることは何ですか?

Q5.職員さんはずっと施設にいるんですか?

小学生の皆さん、担任の先生、ありがとうございました。

 

 

 

 ビオラ川崎2022.11.18(金) 
2022.11.18(金)
施設ブログ 中川の里

お誕生日をお祝いしました

ご利用者さまの94歳のお誕生日をケーキと花束でお祝いしました。

笑顔でスタッフと記念写真も撮りました。

いつまでもお元気でお過ごしください。

 中川の里2022.11.18(金) 
2022.11.04(金)
施設ブログ 都筑の里

秋めいて・・・

こんにちは、都筑の里です!

11月に入り、この時期になると「1年早いなぁ・・・」としみじみ感じます。

そして通勤の景色も変わり、青々とした葉は黄色や赤に色づいて、風に吹かれて舞っては道に山を

作っていますmaple

畑でも枯葉を焼いていたりして、それをみてまた秋を感じます。

そして思うんです・・・あれで焼き芋したら確実に美味いじゃん!!と笑

都筑の里では先日焚き火台を使用しての焼き芋レクを3棟合同で行いました~(私はいませんでしたが・・・悔しい)

ご利用者様にも喜んでいただいたようでまた来年も取組んで欲しいなと思いました!

11月には2棟で焼きそば、1棟では駄菓子屋レクを行う予定ですlaugh

 

 都筑の里2022.11.04(金) 
2022.10.31(月)

清掃活動

10月11日 4階庭園の雑草取りを利用団体の皆さんと一緒におこないました。

2022.10.31(月)

どんぐりピクニック広場 ミニイベント

happy01みなさんお待ちしています

 

2022.10.31(月)

生涯骨太クッキング

~メタボ予防・フレイル予防で元気に~

 

2022.10.31(月)

唄ごえサロン②~アコーディオンと共に~

noteアコーディオンの演奏に合わせて唄います

2022.10.31(月)

プチイベント開催

maple 久しぶりイベント開催します。

  ビオラの畑で収穫したサツマイモの販売もあります

2022.10.25(火)

グリーンカフェ特別版 福祉健康フェア

10月13日、4年ぶりとなるグリーンハイツの福祉健康フェアが開催されましたhappy01

久しぶりの開催とあいにくのお天気もあり、どれだけ来ていただけるか心配でしたが50名弱の方が参加してくださいましたclover

clover宮前区薬剤師会による健康チェック(血管年齢、脳年齢、骨密度、体組成計)

cloverロイヤル入居相談室、第4地区民生委員、宮前区役所、ビオラ宮崎のなんでも相談会

cloverケイ・ホスピア、イノベイションの福祉用具展示

cloverらくティブによるやさしい筋力アップレッスン

 

内容は盛沢山であっという間に時間が過ぎてしまいました。

みなさん楽しんでくださっている様子で、私たちも一緒に楽しませていただきました。

また来年も開催できることを願って、グリーンハイツ福祉部のみなさんと一緒に楽しい企画を考えられたらと思いますconfident

 

ビオラ宮崎maple大崎

2022.10.25(火)

サンサンひろば

10月27日(木)開催の

「サンサンひろば」 は

ヘルスメイトさんの食育講座です♪

薬膳のお話、塩分濃度測定、ヘルスメイトさんの読み聞かせ などを開催します。

トーマス号も登場します。

是非遊びにいらしてくださいね。

開催時間:10時30分~11時30分 (申し込み不要・無料)

 

2022.10.21(金)
施設ブログ 【地域包括支援センタービオラ川崎】

渡田3・4丁目にてビオラカフェを開催しました!

本日、渡田3・4丁目にてビオラカフェ(健康測定会&介護相談会)を開催しましたheart01

今回は体組成・骨密度の測定と介護の相談、meijiの試飲といった盛りだくさんの内容でした。

15名の方にご来場いただき、大変にぎやかな会となりました!

ただ単に測定するだけでなく、測定結果をもとに「どのような食事や運動を取り入れていくと良いか」についても

個別に相談を受けることができ、とても貴重な機会となったと思いますshine

来場者の皆さまからも「測定結果をもとに話が聞けてよかった」「今後の生活の相談にのってもらえてよかった」と

嬉しい感想をいただき、充実した時間となったと感じています!

今後もビオラカフェ含め様々な活動を継続していきますので、興味があればお気軽にお問い合わせくださいhappy02

=============================================================================

地域包括支援センタービオラ川崎(川崎区小田栄2-1-7)   TEL:044-329-1680

 【地域包括支援センタービオラ川崎】2022.10.21(金) 
2022.10.21(金)

広報紙 いきいき秋号 

2022.10.21(金)

スマートフォン講座~応用編~

みなさん、こんにちはmaple

突然寒くなり、すっかり秋になりましたね。

 

ビオラ宮崎では9月30日(金)にスマートフォン講座~応用編~を開催しました。

今回は、『今後ビオラ宮崎と一緒に地域の活動に携わってくださる方』を対象として開催しましたが、予想より多く12名もの方が参加してくださりましたshine

みなさん応用編だけあって、スマートフォン歴は長く、操作もスムーズで、ビオラ宮崎ともあっという間にLINE交換し、お友だちになっていただくことができました。

講座は今回もとても分かりやすく、使い慣れているみなさんでも参考になったことが多かったようで、大変好評でした。

 

今回参加されたみなさんは既に地域で様々な活動をされている方が多く、私たちも学ばせていただけることがたくさんありそうで、今からワクワクしていますhappy01

早速、参加者の西方さんからLINEで送っていただいた写真です。

ご自宅の日本芙蓉

薔薇と木漏れ日

 

西方さんのこの写真は宮前区のフォトコンテストで優秀賞を受賞しましたshine

何気なく通っている道でも、周りを見ながら歩いてみると、こんな素敵な光景に出会えるのですねconfident

フォトコンテストの展示会に行ってきましたが、よく訪問する時に通っている道の写真もいくつかあり、日常の景色がこんなに素敵だったなんてと気付かせてくれる作品がたくさんありました。

西方さん、素敵なお写真ありがとうございましたcamera

 

みなさんも素敵な写真がありましたら、ぜひ私たちに見せてくださいhappy01

 

ビオラ宮崎 大崎bud

2022.10.19(水)
施設ブログ 【法人本部】

秋のバラ その2

「白バラ」といえば、昔はアイスバーグ、今はボレロが人気のようですね。

このボレロ、香りもとても強くて花持ちもよく、とっても優等生なバラなんですよ。

咲いた一輪を、花瓶にさして、干しておいた千日紅と一緒にパチリと。

つぼみもたくさんあったので、これからも楽しみです。chick

 【法人本部】2022.10.19(水) 投稿者:モンさん
2022.10.13(木)
施設ブログ 【法人本部】

秋のバラ その1

夏のお盆すぎに立ち寄ったホームセンターで、半額になっていたバラ。

その日は、買わずに帰ったけど、気になって一週間後に行ったらまだあった…。

…そして買っちゃいました。

10月に入り、きれいに咲いてくれました。

香りも強いバラで、フルーツのような香りでしたよ。

実は、もう少し買い足して行っているので…秋バラをUPしていきたいと思います!chick

写真:G.D.ルイーズ

 【法人本部】2022.10.13(木) 投稿者:モンさん
TOP <<前の20件 39 | 40 | 41  次の20件>>

PAGE TOP