募集内容  
*応募資格柔道整復師、あん摩マッサージ師
*仕事内容施設ご入居者さまへのリハビリ業務
*日常動作における機能訓練(リハビリ)
*リハビリ計画・記録の作成及び評価
*介護職員へのケア指導
*勤務時間《 シフト制 》
9:00~18:00

※休憩時間60分
*給与《 月給:250,000円~373,000円 》

月給の内訳
*基本給:220,000円~340,000円
*処遇改善手当:30,000円~33,000円

※基本給は経験等により優遇いたします。
*諸手当*資格手当:1資格5,000円/月
(介護福祉士・社会福祉士・管理栄養士・
 介護支援専門員・精神保健福祉士)

*資格手当:1資格20,000円/月
(主任介護支援専門員)

*資格手当:1資格30,000円/月
(保健師)

*時間外手当
*深夜業務手当
*年末年始手当
*役職手当

*転居手当:25,000円/月
*転居補助手当:100,000円まで/回
※転居手当は入職の際、通勤に1.5時間
 以上要する場所に住んでいた方が、
 勤務地から2km圏内の賃貸住宅へ引越し
 をされた時に支給されます。また、
 転居補助手当はその引越し代金・礼金
 に対して実費支給されます。
*待遇*昇給:年2回
*賞与:年2回
(基本給+役職手当の×4.0ヶ月分)
※賞与は入職1年以内は控除あり
(基本給の×2.0ヶ月分)
*福利厚生*各種社会保険完備
(健康・厚生年金・雇用・労災)
*交通費実費支給
(45,000円/月まで)
*マイカー・バイク通勤可
(無料駐車場あり)
*リフレッシュ休暇あり
(誕生月に+1日休)
*食事補助制度あり
(施設食を安価に利用可)
*資格取得支援制度あり
(受験費用や登録費用を補助)
*退職金共済制度あり
(一時金や年金のための積立可)
*契約保養所あり
(会員制リゾート施設を利用可)
*カフェテリアプラン制度
(毎年最大93,500円分のポイントを
 付与し、職員は保育園費用補助や
 財形貯蓄・リフレッシュ(旅行)
 などメニューの中から自由に選択
 して補助を受けることができます。)
*社内制度*L(リミテッド)職制度
 子育てや親の介護などの事情で休日数
 や勤務時間・勤務地など働き方を制限
 したとしても、正職員(常勤)として
 働き続けることができる制度です。

 例えば、産前産後休暇・育児休暇から
 復帰後の職員がこの制度を利用し、
 負担の少ない働き方を選べます。
*休日休暇《 年間休日:113日 》
*公休月9日休(※2月のみ月8日休)
*夏季休暇(6月~9月の間に2日休)
*冬季休暇(11月~3月の間に3日休)
*リフレッシュ休暇(誕生日の月に1日休)

*有給休暇
(半年後より10日付与・最大20日)
*産前産後休暇
*育児休暇
*介護休暇
*慶弔休暇

※有給休暇の平均取得日数は年11.7日、
 有給休暇取得率も80%を超えています。
*研修制度《 法人研修 》
専任のトレーニングマネージャーを配置し、
内容も独自開発しています。年70回以上の
法人研修と年300回以上の施設での勉強会
で、未経験・無資格であっても基礎から
知識・技術を身に付けることができます。
また、OJT研修では400ものチェック項目が
ある育成シートを活用し、実践スキルを
身に付けることができます。

《 活かすケア研修 》
また、国際インストラクター資格を持つ
理学療法士から介護とリハビリの技術を
融合した独自の「活かすケア」を学ぶこと
ができ、利用者さまの身体能力を活かした
真の自立支援に携わることもできます。
*アクセス《 施設情報 》
特別養護老人ホーム ビオラ三保
〒226-0015
神奈川県横浜市緑区
三保町350
TEL:045-924-2223

《 バス 》
東急田園都市線青葉台駅、
JR横浜線十日市場駅、
相鉄本線鶴ヶ峰駅
よりバス「郵便局前停留所」下車
徒歩5分

《 自動車 》
東名高速道路「横浜町田インターチェンジ」
約10分
*職員構成【職員数:約110名】
*介護職員:約80名
*看護職員:約15名
*事務職員:約15名
(事務職員には施設長・事務・
 生活相談員・ケアマネジャー・
 その他職種を含む)
*備考*試用期間:3ヶ月
 給与・待遇等に変更はありません。

*受動喫煙防止の取り組み
 建物内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
*その他*下記応募フォームよりご応募ください。

*担当者より面接日程等返信いたします。

*施設にて面接を実施いたします。

*採用結果についてご連絡いたします。

*採用内定・入職

※面接前又は面接時に履歴書・職務経歴書・
 資格証(コピー)を郵送・持参ください。

※応募から内定までは1週間~1ヶ月ほどに
 なります。在職中で今すぐ転職が難しい
 方も、面接日程や入職日は調整しますの
 で、どうぞお気軽にご相談ください。